商品を探す
牛乳・乳飲料
ヨーグルト
バター・マーガリン
チーズ
その他
しあわせレシピ
小岩井乳業の
こだわり
私たちの想い
ブランドストーリー
生乳ヨーグルト
トリビア
こだわりの
ヨーグルトストーリー
伝統の
バターストーリー
香り豊かな
マーガリンストーリー
体験する
企業情報
社長挨拶・
経営理念
ニュースリリース
会社概要・
アクセス
関連会社・事務所
小岩井乳業の歴史
採用情報
品質・環境への
取り組み
お客様相談室
(お問い合わせ)
サイトマップ
ホーム
>
企業情報
>
ニュースリリース
2009年10月29日
~栃木県産とうがらしを使用した、地域限定商品~
「小岩井 ひとくちスモークチーズ【ピリ辛とうがらし】」
2009年11月24日(火)から栃木県で限定発売
小岩井乳業株式会社(本社:東京都千代田区、社長:澤倉 光仁郎)は、栃木県大田原産栃木三鷹(さんたか)種とうがらし[以下、栃木三鷹(さんたか)とうがらし]を使用した「小岩井 ひとくちスモークチーズ【ピリ辛とうがらし】」を、11月24日(火)から栃木県で限定発売いたします。
記
「小岩井 ひとくちスモークチーズ【ピリ辛とうがらし】」
は、色調がよく、強い辛味が特長の栃木三鷹(さんたか)とうがらしを使用したひとくちサイズのスモークチーズです。ゴーダチーズをベースに当社伝統の醗酵バターを加えたコクのある旨みと、とうがらしの辛味をバランスよく調和させた、香り高い味わいの商品です。
「小岩井 ひとくちスモークチーズ【ピリ辛とうがらし】」
は、ご好評をいただいている「小岩井 ひとくちスモークチーズ」シリーズの認知度拡大と、栃木県産食材の魅力をアピールすることを目的として開発された商品です。同商品は栃木県の小岩井乳業那須工場で製造し、同県エリアのみで販売するスモークチーズです。パッケージは栃木三鷹(さんたか)とうがらしの特長である辛味を表現した赤を基調としたデザインに、「とうがらしの郷づくり推進協議会」のイメージキャラクターである「ピリカラ三兄弟」のイラストを配しており、同商品と大田原市との関連性を表現しました。また、限定商品であることを強調するために「栃木限定」の文字を入れ、中央に商品名である「ピリ辛とうがらし」の文字を素材感が伝わる赤色の毛筆文字でレイアウトしました。
当社は「小岩井だからこそできること」をコンセプトに、これからも乳製品の魅力をお伝えしていくとともに、“乳”のおいしさにこだわった商品展開を行ってまいります。
【商品特長】
●
色調がよく、強い辛味が特長の栃木三鷹(さんたか)とうがらしを使用したひとくちサイズのスモークチーズ。
●
醗酵バターのコクのある味わいと、とうがらしの辛味のバランスが特長。
●
「栃木限定」や「ピリ辛とうがらし」の文字レイアウト及びデザインで限定感・素材感を強調。
●
小岩井乳業那須工場で製造され、栃木県のみで販売する限定商品。
●
「とうがらしの郷づくり推進協議会」のイメージキャラクターである「ピリカラ三兄弟」のイラストを配し、辛味を表現した赤を基調としたデザイン。
【商品概要】
商 品 名
小岩井 ひとくちスモークチーズ【ピリ辛とうがらし】
種類別
プロセスチーズ
容 量
100g
希望小売価格
400円(税別)
保存方法
要冷蔵10℃以下
賞味期限
180日
販売地域
栃木県限定
発売日
2009年11月24日(火)
「とうがらしの郷づくり推進協議会」のイメージキャラクターである「ピリカラ三兄弟」のイラストをパッケージに挿入
●このリリースに関するお問い合わせ先
小岩井乳業株式会社 広報部 広報担当
東京都 千代田区 鍛冶町 2-6-1 堀内ビル5F〈TEL:03-5209-7884〉
●お客様からのお問い合わせ先
小岩井乳業株式会社 お客様相談室〈TEL:0120-171766(フリーダイヤル)〉
以上
ページTOP▲